摩耶


ご挨拶 羽子板の摩耶人形羽子板飾り 羽子板の摩耶人形です。羽子板の販売,、縁起物の福を呼ぶ押絵羽子板。雛人形押絵お問い合わせ掲示板ご注文



人形 羽子板 久寿玉 福すず
羽子板
アーカイブ 創作ギャラリー 付属品 記念品

創作ギャラリー

次 前 一覧

 『五節句』



五節句とは。

 季節の変わり目に食物をお供えし、人々もこれにあづかり、

季節を楽しむとともに、季節の変わり目に流行する病を払うという習わしです。

日々の生活の節目を祝う美しいかたち、日本古来から伝わる大切なしきたりです。


人日の節供

人日(じんじつ)の節句‥‥1月7日、七草節句中国では、この日に七種類の菜の汁を食して無病息災を祈願しました。これが日本古来の七草粥となりました。


上巳の節供

上巳(じょうし)の節句‥‥3月3日、桃の節句日本の古い習わし(人形信仰)と中国の上巳の節句とが結びついたものです。ひな人形を飾り子供の健やかな成長を祈る、春の伝統行事です。



端午の節供

5月5日、菖蒲の節句
厄除けにつながる菖蒲湯の風習や、武者人形を飾って男の子の成長を祝う習慣は日本独特の行事です。


七夕の節供

7月7日、星祭り
江戸時代には、五色の短冊に詩や願い事を書き竹に飾るようになりました。
神に感謝を捧げる収穫祭でもありました。

重陽の節供

重陽(ちょうよう)の節句‥9月9日、菊の節句
平安時代より不老長寿を願い菊にまつわる行事が行われました。この日は秋の収穫祭でもあり、神に感謝をし無病息災を祈りました。




摩耶人形 高級御羽子板飾り